- 浮気・不倫調査
浮気調査がGPSでできるって本当?おすすめGPS発信機から仕掛け方まで徹底紹介!

パートナーの浮気に感づいたとき、気持ちが動転したり悲しむなど感情面ではさまざまな動きがでてくるものです。 しかしただ悲しんだり一人で怒っていても、相手が勝手に浮気を止めてくれるわけではありません。浮気を根本的にやめさせる、または相手と別れるにしても、しっかりとした証拠や浮気相手の情報は必要になってきますよね。 この浮気調査を自分で行うには、どのような方法があるのでしょうか?今回は浮気調査の中でも、探偵も使用しているといわれる「GPS」にスポットを当ててみましょう。 どんなGPSがあるのか、効果的な取り付け方や気を付けなければいけない注意点など、細かなところまで解説していきます。
この記事の目次 [非表示 ]
自力で浮気調査!おすすめのGPS発信機とは
自分の力だけで浮気調査をする。こう決めたのなら、まずはGPS発見器の種類や、各機種の特徴や使いやすさを把握しなければいけません。大まかな種類は2種類となっているので、それぞれの特徴やおすすめを見ていきましょう。
GPSロガー
ロガータイプのGPSとは、機械に詳しい方なら名前から特徴がわかるかもしれませんね。その名の通りに、何かのログ(記録)をとるもの。この場合はGPSによって移動した場所やルートを記録するものです。したがってGPSロガータイプは、車などに仕掛けた後、一定の期間放置をして回収。中に残っている記録を確認するタイプのgpsになります。
おすすめはリアルタイムGPS
もう一つのタイプはリアルタイムGPS。ロガータイプのGPSが回収しなければログを確認することができないのとは違い、いつでもリアルタイムでGPSを仕掛けた相手の居場所を特定できるのです。
パートナーの浮気現場を抑えたいと考えているのなら、ロガータイプよりもリアルタイムGPSの方が向いているといえますね。
GPSで追跡!どこに仕掛ければいい?
実際にGPS発見器を手に入れたのなら、次は相手の行動を監視するためにもGPSを仕掛ける必要があります。どこに仕掛けるべきなのか、バレにくい場所とつけてはいけない場所を確認していきましょう。
バレにくいのは車、バイクなど
GPSを仕掛ける場所として、すでにセオリーとなっているのが車やバイク。通勤や遊びに行く際等、日常的に使っているのなら、よりGPSの効果を発揮しやすくなります。
取り付ける場所は車だと車体の下、バイクはタンクの下やステップ下。自転車になるとサドルの裏あたりになるでしょうか。この中でも特に車にGPSを仕掛ける際には、車内でもいいように感じますよね。
しかし車内に仕掛けてしまうと、電波の受信が悪くなったり、バレやすくなるなどのデメリットがあります。車に仕掛ける際には、必ず車外につけるよう気を付けてくださいね。
カバンなど身に着けるものにはNG
実際にはカバンの底やスーツの裏地に縫い込むなど、身に着けるものにもGPSを仕掛けることは可能です。ただ非常にバレやすくなる、バレた際の言い訳が利かないなど、リスクの高さを無視できないのです。普段の移動に車もバイクも使わない。こんな方も多いでしょうが、できるだけ身に着けるものに仕掛けるのはやめておきましょう。
どうしても身に着けるものにしか仕掛けられない。こんな時はできるだけ小さく軽量なGPSを準備する。仕掛ける期間を短くするなど、細心の注意を払う必要があります。
浮気調査に使うには購入とレンタルどちらがいい?
さて、GPSの種類や仕掛け方など見てきましたが、実際のところGPSをそこで手に入れればいいのかも気になるところですよね。また、購入することはハードルが高いと考えている方には、レンタルという選択肢もあります。
浮気の証拠をつかむためにも、購入すべきかレンタルで済ますべきなのか、料金などから最適な方法を見ていきましょう。
購入料金の目安
GPSを購入しようと考えた場合、そもそもどこで購入できるのか?と疑問に思ってしまう方も多いでしょう。GPSを手に入れる方法として一番簡単なのは、ネットでの購入。価格だけを見れば4,000円台から購入することも可能です。ただし、精度が悪ければ意味がありませんよね。したがってGPSの精度や口コミから見た使えるGPSの料金目安は1万円から2万円程度。
上記はロガータイプの場合になり、リアルタイムロガーになれば、上記端末大以外にも通信費が発生します。したがって基本的には、2万円から3万円程度と考えることができるでしょう。
レンタル料金の目安
ではGPSをレンタルした場合の料金目安はどのくらいでしょうか?レンタルをする場合、借りる期間は基本的に月単位です。ちょっとだけレンタルして試してみたい…、このような方法はあまり採用されていない点は把握しておきましょう。料金の目安としては、4万円~10万円程度。購入するよりも圧倒的にレンタルの方が高く感じますよね。
ただ、レンタルのGPSがこれほどに高くなってしまうのは、一般的に販売されているGPSとの精度に段違いの差があるからなのです。また、レンタル時に探偵からのサポートが受けられるなど、GPS以外の付帯サービスが受けられることも多々あります。料金だけで高い!と切り捨ててしまうのは、少々もったいないかもしれません。
探偵社が監修したGPSシラベルの口コミは?
レンタルGPSの中でおすすめなのは、探偵社が監修している「シラベル」というGPSです。1年間定額でレンタル可能なうえに、探偵社からのサポートも充実している点が大きな特徴でしょう。
ネット上では口コミの数が少ないものの、監修はテレビの取材にもよく顔を出しいる知名度の高い探偵社のため、チェックしたい商品の一つです。
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911GPSアプリで浮気調査をするには
何もGPS発見器を購入しなくても、昨今ではスマホアプリでもパートナーの素行調査ができると考えていませんか?
ここからは少し趣向を変えて、GPSアプリでの浮気調査について軽く触れていきましょう。
アプリでの調査は難しい場合が多い
スマホアプリでパートナーの浮気調査をする場合、どうしても相手のスマホを触る必要が出てきます。お互いにスマホをオープンにしているのなら、まだ簡単ですが、浮気の疑いがあるのならスマホを手放さない方も多いでしょう。
何よりも、バレずにアプリをインストールすることは難しいものです。相手がお風呂に入っているときなど、わずかな時間を狙う必要も出てきますし、パスワードの解析から始めなければいけない場合もあるでしょう。アプリでの調査は手軽と考えがちですが、実際にはあまり現実的とはいえないようです。
勝手にアプリをインストールすると裁判になる恐れが
またパスワードも知っているし、あまりスマホに興味がないパートナーだったとしても問題がないわけではありません。そもそも現在のスマホは非常に多岐にわたる機能を持っていますよね。
だからこそ、勝手にスマホの中身を調べる。またはアプリを勝手にインストールしたことがバレた場合、プライバシーの侵害に当たるのです。実際に勝手にアプリをインストールして、裁判にまでなった事例も存在します。
一人に一台が当たり前になっているスマホ。浮気調査に関しては情報の宝庫でもありますが、扱いに関しては非常に慎重になる必要もあるのです。後から浮気以外の理由でもめないためにも、GPSアプリでの浮気調査はおすすめできません。
浮気調査にGPSを使うと違法行為に?!
ここまで自分で浮気調査をするために、GPS発見器に関して紹介してきました。しかし実際のところ、相手に内緒でGPSを使うことは法律違反に当たらないのでしょうか?不必要なところで問題発起しないよう、浮気調査でGPSを使うデメリットに関しても把握しておきましょう。
プライバシー権の侵害に該当する
上記スマホアプリの項目でも触れましたが、GPSを使用した場合はプライバシーの侵害に当たる恐れがあります。ただし浮気調査のためにGPSを使うこと自体は、法律で禁止されているわけではありません。
しかし、禁止されていなければ何をしても大丈夫なわけではありません。いくら相手の浮気が事実であったとしても、同時に相手にはプライバシーを守る権利もあるのです。どこまでが調査で、どこからがプライバシーの侵害に当たるのか。素人が線引きを行うことはなかなか難しいといえるでしょう。
証拠としてみなされない場合も
せっかく費用や時間を使ってGPSに浮気の証拠を集めたとしましょう。しかしGPSでの行動記録は、裁判などでは証拠能力を認められません。
ここはちょっと、驚く方も多いのではないでしょうか。どういうことかといえば、GPSでの行動記録はそこにGPSの存在を証明できても、パートナーの行動と同一とは認められないのです。
仮に社内にGPSを設置したとして、「車を知人に貸していたから自分じゃない」と言われてしまえば、パートナー自身が車を使用したという確たる証拠を出す必要が出てきます。
自分がパートナーの浮気の傾向をつかむためには有用ですが、証拠を集めて離婚をしようと考えている場合、GPSに過度の期待はできないことを把握しておきましょう。
自分での浮気調査は、あまりおすすめできません
大切なパートナーであればあるほど、浮気の疑いが出た際には悲しいものでしょう。不安や戸惑い、怒りの勢いのままに自分で浮気調査をしてやる!と考えてしまう気持ちもよくわかります。
しかしここまで紹介してきたように、GPS発見器での調査は難しい面もたくさん。では浮気調査をするにはどうすればいいのか?ここからは確実な浮気調査にするために必要なこと、おすすめの方法を解説していきます。
プロである探偵に任せるのがおすすめ
浮気に気が付いたとき誰しもが一度は考える方法に「探偵への依頼」があると感じます。費用面や、どこで依頼すればいいのかわからない…。こんな思いから保留にしてしまう方が多いでしょうが、やはりプロへの依頼が一番確実だといえます。
確実な証拠の集め方はもちろん、法律上の問題もきちんとクリアにしてくれる点は、プロの仕事だからこそでしょう。
何より浮気調査は探偵の仕事の一つです。私情を挟むことがないので、パートナーにバレてしまう可能性も低く、感情に任せて突撃してしまうようなこともありませんよね。素人では思いつかないような方法、プロだからこそのやり方で確実な証拠をつかんでもらいましょう。
一人で悩まなくてもよくなる
プロに頼ることは技術面でも頼もしいものですが、浮気調査の場合には自身のメンタルを守れる。というメリットも存在します。信じる気持ちが強くパートナーに対する愛情が深いほど、浮気という裏切りは、あなたにとって大きな傷になってしまうでしょう。そんな傷ついた状態で、より確かな証拠に一人で対峙するのは考えているよりも辛いものではないでしょうか。
プロに任せておけば、決定的な証拠を押さえつつ、1人だけで辛い思いをする必要もないのです。探偵は調査はもちろん、依頼主であるあなたがどうしたいのかといった点でも、力になってくれます。何でも話せる相談相手がいる。この安心感を手に入れられるだけでも、探偵への依頼は大きなメリットがあるといえるでしょう。
探偵に依頼して安心確実に証拠を手に入れよう
今回はGPS発見器を使えば自分で浮気調査ができるのか?といった点に関して解説してきました。うまくGPSを使えば浮気調査そのものはできるかもしれません。しかし、証拠能力としての低さ、バレてしまったときのリスクを考えば決しておすすめできる方法ではありません。
そこまでしなくてもと考えてしまいがちですが、浮気調査のプロに依頼することこそが確実な証拠を手に入れられる確かな方法の一つです。自分だけで動いて、余計な傷を負う必要もありません。
パートナーの浮気を止めさせたい。証拠をつかんで離婚したい。どちらにしても自分で動くのではなく、まずは探偵への相談から始めてみてはいかがでしょうか。
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2019/2/25 139129view
盗聴器を発見方法(見つけ方)は5つある!市販品の性能も紹介!
そこで今回は盗聴器を発見する5つの方法や、感電や犯人の報復といった被害に合わないための行動などを詳しく解説します。自宅に...
-
アナタも探偵になれる?2019/2/4 3722view
浮気調査はアプリでできる?浮気予防、調査アプリの注意点とは
大切なパートナーの浮気に気が付いた際、まず気になるのがこの浮気が本当なのかどうか?ではないでしょうか。 何となく怪しい、...
-
アナタも探偵になれる?2019/1/22 1394view
夫(旦那)の浮気調査を自分でする方法や費用、注意点を徹底紹介!
愛するパートナーの浮気に気が付いてしまった場合、あなたはどのようなアクションを起こすでしょうか? 怒りのままに詰め寄る、...
-
アナタも探偵になれる?2018/12/11 227525view
浮気調査で妻の不倫を見抜く方法は?自分で調査する際の注意点と依頼時の料金を紹介!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 近頃は妻が浮気や不倫をするケースが増えている2. 浮気調...
-
アナタも探偵になれる?2018/8/28 2631view
探偵とは?仕事内容を徹底解説!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 探偵に依頼できる仕事は“調査”2. 真相を暴く!素行調査...
-
アナタも探偵になれる?2019/10/31 10405view
特定の盗聴器はラジオで発見可能!その方法や事前に知るべき注意点を解説!
結論から言ってしまうと、盗聴器が仕掛けられている場合、種類にもよりますがラジオを使えば無料で盗聴器を発見することが可能...
-
アナタも探偵になれる?2019/10/31 6169view
コンセントやペン型盗聴器の見分け方と発見方法を紹介!
盗聴器には様々な種類がありますが、最も多く利用されているのはコンセント型(コンセントタップ型)とペン型の2種類です。 ど...
-
アナタも探偵になれる?2019/11/29 48619view
盗聴器が発見できる無料アプリランキング!効果や注意点についても紹介!
誰もが盗聴の危険にさらされている今、「自分だけは大丈夫!」と思うのは、とても怖いことです。自分がどこかで誰かに盗聴されて...
-
アナタも探偵になれる?2020/4/3 7842view
【2019最新版】盗聴器発見器おすすめランキング!発見機の価格や性能も掲載!
「自分が話していることを誰かに盗聴されているかもしれない」と思ったときに対策としてまずやらなければならないのが、家の中に...
-
アナタも探偵になれる?2019/12/23 6090view
ネット(SNS)で人探しをするコツと注意点!探し人が見つかる方法やサイトも紹介!
人探しというと昔は探偵や警察に依頼するのが主でしたが、最近ではネットやSNSで人探しをしている人も多いです。 そこで今回...