- いやがらせ・近所トラブル
- 浮気・不倫調査
- 素行調査・身辺調査
探偵とは?仕事内容を徹底解説!

探偵のイメージの多くには浮気調査があります。しかし実際には、事件扱いにならず警察が動いてくれないようなストーカー案件や結婚詐欺案件、企業を相手とする法人関係の信用調査など多岐に渡っています。調査を必要とする場には探偵の業務が存在すると考えて良いでしょう。
この記事の目次 [非表示 ]
探偵に依頼できる仕事は“調査”
探偵の主な仕事は様々なことを調べる調査業務です。一般的に探偵と言えば、浮気調査の専門家といったイメージが強いでしょう。確かに浮気を含む、個人の素行調査は数ある探偵の仕事として、それを専門にしている探偵業者が多いのですが、探偵の仕事は浮気調査だけではありません。
探偵の仕事は
探偵の仕事は、様々なモノを調べる調査業務で、大別すると
- 素行調査
- 所在調査
- 信用調査
- その他の調査業務
になります。
探偵の仕事は調査だけじゃない?
また探偵業も近年は多様化しており、依頼人の希望に応じて具体的な対応策をとる場合もあるわけです。たとえばストーカーの正体を突き止めると同時に、ストーカーに対して付き纏いを辞めるような交渉を請け負うこともあります。
調査後の対応を探偵が行うと”違法行為”になることも
ただ調査結果を受けての対応に関しては、警察や弁護士など専門的な捜査権や有資格行為が必要なケースもあり、探偵が勝手に行うと違法行為になってしまうこともあるので、注意が必要です。そうした合法・非合法の区別をしっかりつけて、依頼人の相談に乗ってくれるのが良い探偵といえるでしょう。
真相を暴く!素行調査
依頼人から指定された人物の素行を調べるのが素行調査です。素行調査で最も有名なのが、いわゆる“浮気調査”でしょう。
「最近、夫(妻)の様子がおかしいんです」という依頼人の相談から素行調査は始まります。
かつて浮気は刑事犯罪だった?
その昔、明治から大日本帝國時代には、<姦通罪>という罪がありました。その時代、妻の浮気に関しては警察が介入していましたが、現在の日本国憲法になってからは、男女平等を謳う憲法の観点から姦通罪は廃止されました。ですから現代は
「夫(妻)が浮気してるかもしれないんです!」
と警察に訴えても、警察は“民事不介入”という立場ですから、何もしてくれません。
素人探偵で浮気調査は出来るか?
自分で夫(妻)の後をつけて、真相を探るという手もあるのですが、お互いに見知った相手ですので、コッソリ後を尾行してもバレてしまう可能性は極めて高く、真実を暴くことは難しいいでしょう。相手の素行を密かに探れるのは、やはりプロの探偵ということになります。
探偵は調査対象者の行動を確実に調査し、浮気の証拠を掴み、浮気相手の素性も明らかに出来るわけです。この証拠を元に夫(妻)を追及し、浮気相手と別れさせるか、離婚の材料として使うかは依頼人の自由で、そこから先は探偵ではなく、弁護士の仕事となるでしょう。
浮気調査だけじゃない素行調査もよくある
そんな浮気調査は素行調査の一つですが、素行調査はそれだけではありません。結婚を前提に交際している相手がいるものの、相手のプライベートがどうもハッキリしないから調べて欲しいという依頼も、素行調査の一種です。
調べてみたら、実は相手は結婚詐欺師だったとか、ドン引きしたくなるような借金を抱えていたとか、そうした裏のある話が、現代にはゴロゴロしています。
探偵は、調査対象者を密かに、そして確実に調査して真実を明らかにするプロです。尾行をはじめ証拠写真の撮影など、素人にはマネの出来ないテクニックとノウハウを身につけています。浮気だけではなく、相手の素性を知りたい時は、自分で調べるより、プロの探偵に依頼するのが一番早く確実でしょう。
失われたモノを求めて…所在調査
人や物に関わらず、依頼を受けたモノを探すのが所在調査です。
探すモノは“人探し”と“物探し”に大別できますが、人探しの場合、依頼人の動機が「貸した金を踏み倒して逃げた相手を見つけたい」というモノであれば、探偵より警察の方がいいかもしれません。
借金を踏み倒した相手は警察に捜させた方がいい?
一般的に借金の踏み倒しは、民事の“契約不履行”になることが多く、警察もなかなか動きませんが、被害額ややり口によっては詐欺罪が成立する可能性もあります。
警察が動くような事件であれば、たちどころに相手は見つかるでしょうし、依頼にお金はかかりません。
意外と流行っている?初恋の人を探す!
ただ人探しの理由というのは、必ずしも犯罪絡みではないわけです。探偵業界で有名な人探しは、
“初恋の人探し”
でしょう。
<自分がまだ幼かったあの頃、恋心を抱いていた相手は、今どんな生活をしているのだろう?>
と思う依頼人が、昔の初恋相手探しを頼むケースです。
これも自分で探して探せないこともありません。しかし昔に比べて人の生活が流動的になった現代、数十年前の住所に変わらず住み続けている人も少なくなっています。したがって昔の同窓会名簿や卒業アルバムなどで、簡単に連絡がつくような可能性は低くなっているわけです。
そういう場合は役所に行くなど、多少世間知のある方なら探し方を知っているかもしれません。あるいは自分の故郷に帰って色々調べものをするような、時間に余裕が十分にある人なら、いつかは初恋の人を自分で探し出せるでしょう。
初恋の人探しをプロに頼んだ方がいいわけ
ただ世の中、そんな金もヒマも有り余っている人ばかりではありません。それから探したい初恋の人に
<会いたい>と思う人ばかりではないわけです。
初恋の人だけでなく、自分だって数十年経てば、家族を持っているし、相手にも家庭はあると考えるのが普通です。今初恋の人がどんな暮らしをしているのかを、ただ知りたいだけだと思う人も少なくありません。
素人が人を探し回ると、結局対象者にバレてしまうことは結構あります。
ひっそりと確実に、なおかつ迅速に人を探したい場合、やっぱりプロのノウハウを持っている探偵に頼むのが一番です。
人間以外のモノを探すのも探偵の仕事
一方、物探しで有名な探偵の仕事といえば、“ペット探し”でしょう。大切に飼っていたペットが居なくなってしまうのは、よくある事です。こういう場合は、
『この犬を探しています』
などといった張り紙をして、ご近所にペット捜索や情報収集をお願いするのが基本です。
最近は家庭用のプリンタでペットの写真付きの張り紙を簡単に作れます。だからより詳しいペット情報を知らせることが可能ですし、さらにTwitterなどのSNSを利用すれば、素人でも居なくなったペットを探しだせる確率は高くなってきています。
発見率は80%以上!? ペット探し専門の探偵もいる
しかし手を尽くしても、ペットが見つからないことは珍しくありません。そこで探偵に依頼するわけです。ペット探し専門の探偵というのは実在します。ペット探し専門の探偵は、数多くの行方不明になったペットを探し出したキャリアと独自のノウハウを持っていますので、その発見率は80~90%という高確率です(但し、あくまでこの数字は探偵会社HPの“自称”)。
依頼人は法人限定?信用調査
取引先企業の経営状態を調べたりするのが、信用調査です。信用調査は素行調査と被る部分が多く、明確な区別があるわけでありません。あえて分けるとしたら、依頼人が個人か、法人かという点でしょう。
依頼人が企業という案件もある!
探偵のクライアントが個人とは限りません。時には企業が依頼人となるケースも少なくないわけです。
企業が探偵に調査を依頼する場合、その内容は取引先企業の経営状態を調べる案件がよくあります。近年ビジネスをする上でよく使われる“リスクヘッジ”という考え方で、取引先が信用に足る相手かを、独自で調査するわけです。
取引の長い“馴染みの企業”であれば、企業側も社内の人間を使って経営状況を探ることは可能ですが、新規の取引であったりする場合、巧妙に外見を取り繕った相手の実情を見抜けず、コロッと騙されるケースもあります。
そうした“危険な罠”を見抜くため、探偵に取引をする予定の企業の実情を探ってもらうわけです。企業の信用調査は浮気調査やペット探しとは違ったノウハウが必要になります。特に財務や経営といったビジネスの専門知識が必要になりますので、実績のある探偵を雇うのがキモだと言えるでしょう。
まとめ~“調べる事”なら何でも探偵に! その他の調査~
探偵の仕事は調査業務です。だから世の中に存在する大よその“調べ物”は全て探偵の守備範囲、といっても過言ではありません。そんな中で近年探偵の仕事として急増しているのが
“ストーカー対策”
でしょう。
依頼は急増中!ストーカー対策!
「最近、誰かに尾けられている気がする…」
といった依頼から、ストーカー調査が始まります。
依頼人の身辺をストーキングしている人物が、ホントに居るのか?居たとしたら、その人物とは何者なのか?そうした事を明らかにするまでが探偵の仕事です。ただストーカーの場合、依頼人が直接ストーカーと対決するのは危険なので、警察に相談したりストーカー自身との対決する場合は、同行したりすることもあります。
またストーカー被害の場合、依頼人が気づいていない段階で、探偵が盗聴電波をキャッチすることで発覚するケースもあり、この案件は依頼人が調査を依頼しにくるのではなく、“探偵の営業”によって仕事が始まる数少ない調査業務だといえるでしょう。
心霊現象の調査も探偵の仕事?
それからちょっと変り種の調査といえば、“心霊現象調査”というのもあります。サイキック探偵というのは、欧米諸国(主にヨーロッパ)では、結構昔からありました。ところが日本の場合は心霊現象に悩まされると、まず足を運ぶのは霊能力者(自称)とか、拝み屋とかいわれる、スピリチュアルなジャンルだったりします。
それに対して探偵は、依頼人が訴えるような心霊現象が、ホントに発生するのを確認し、
“なぜその現象が起きるのか?”
という切り口で調査をします。心霊現象の多くは建物の構造や環境で起こる、科学的に証明できるモノも少なくありません。
そうした科学的な調査をした結果、大抵はそれで原因が判明するのですが、やはり科学では説明できない“怪現象”としか言えないモノも稀にあったりします。その場合は探偵が信頼できる霊能力者を紹介したりするわけです。
他にも自殺で処理された知人の死の真相を知りたいとか、警察は動いてくれない上、素人には手に負えないような調査は全て探偵の仕事と言えるでしょう。
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2018/8/10 1454view
探偵になる方法!特殊性や必要な資格はあるの?
この記事の目次 [非表示表示] 1. 探偵になりたい!どうすればいい?2. 探偵になるための具...
-
アナタも探偵になれる?2020/8/4 227521view
浮気調査で妻の不倫を見抜く方法は?自分で調査する際の注意点と依頼時の料金を紹介!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 近頃は妻が浮気や不倫をするケースが増えている2. 浮気調...
-
アナタも探偵になれる?2020/8/3 1392view
夫(旦那)の浮気調査を自分でする方法や費用、注意点を徹底紹介!
愛するパートナーの浮気に気が付いてしまった場合、あなたはどのようなアクションを起こすでしょうか? 怒りのままに詰め寄る、...
-
アナタも探偵になれる?2020/8/3 3719view
浮気調査はアプリでできる?浮気予防、調査アプリの注意点とは
大切なパートナーの浮気に気が付いた際、まず気になるのがこの浮気が本当なのかどうか?ではないでしょうか。 何となく怪しい、...
-
アナタも探偵になれる?2020/12/21 139102view
盗聴器を発見方法(見つけ方)は5つある!市販品の性能も紹介!
そこで今回は盗聴器を発見する5つの方法や、感電や犯人の報復といった被害に合わないための行動などを詳しく解説します。自宅に...
-
アナタも探偵になれる?2020/8/3 6743view
浮気調査がGPSでできるって本当?おすすめGPS発信機から仕掛け方まで徹底紹介!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 自力で浮気調査!おすすめのGPS発信機とは2. GPSで...