- 盗聴器発見調査
【2019最新版】盗聴器発見器おすすめランキング!発見機の価格や性能も掲載!

「自分が話していることを誰かに盗聴されているかもしれない」と思ったときに対策としてまずやらなければならないのが、家の中に盗聴器があるかどうかをチェックすることです。
そのための武器となるのが、市販の“盗聴器発見器”です。しかしその種類は膨大ですし素人には意味不明な用語ばかり並んでいます。
そこで今回は数ある盗聴器発見器の中から、比較的購入しやすい価格帯のおすすめの盗聴器発見器をランキング形式でご紹介しましょう!
この記事の目次 [非表示 ]
【2019最新版】盗聴器発見器おすすめランキング!価格も掲載!
第10位 【JPIKUV】盗聴盗撮発見器
1,617円(2019年11月時点)
「安価な割には結構使える」と評判の盗聴器発見器。電波検査機能と光学式のレンズ検知機能が付き、盗聴器や隠しカメラなどの機器の電波に反応すると、4つの強度のランプやアラーム・振動で知らせてくれます。
第9位 【Nier.】盗聴器盗撮器発見器
5,980円(2019年11月時点)
機械の操作が苦手な人でも、簡単に使える盗聴器盗撮器発見機。無線電波を検知し、音や振動で盗聴電波を知らせます。赤外線レーザー搭載なので、電波を発しない隠しカメラのレンズにも光反射し、小型隠しカメラを発見します。
第8位 【hlensix】盗聴器盗撮器発見器
1,479円(2019年11月時点)
広域1MHz〜6500MHzの無線電波をキャッチ!4段階のインジケータで、盗聴器やワイヤレスカメラの電波を探知します。価格が安いのが魅力の製品です。
第7位 【SUNOKY】盗聴器盗撮器発見器
5,280円(2019年11月時点)
最新の盗撮探知技術を用い、10段階のインジケーターによる電波探知を行い、電波に反応すれば音と光で警告してくれます。1MHz〜8000MHzまで広域の無線電波をキャッチ。スマホの信号にも検知でき、本体付属の赤外線レーザー探知機能でピンホール型・キーレス型隠しカメラなど、盗撮隠しカメラの発見もサポートします。
第6位 【Eilimy】盗聴器盗撮器発見器
7,899円(2019年11月時点)
盗聴器や隠しカメラ・GPS追跡設備・ビデオレコーダーを発見する盗聴器盗撮器発見器。周囲のさまざまな電波の変動を検知し、電波の変動によって隠しカメラやGPS追跡設備など不審な電波を発信するデバイスを検出・特定します。
第5位 【旭電気化成】盗撮・盗聴発見器 AWT-01
1,446円(2019年11月時点)
手頃な価格で盗撮・盗聴チェックができる、キーホルダータイプの盗撮・盗聴発見器。スイッチを押すだけで電波をチェックし、盗撮・盗聴の設置場所を光と音で特定します。無線式の盗聴・盗撮に有効。
第4位 【ZEXEZ】盗聴器盗撮器発見器
9,880円(2019年11月時点)
プロ仕様の高反応型盗聴器盗撮器発見器。電波式の盗聴器・盗撮器の電波を検知します。価格は高めですが、日本語説明書つきでわかりやすく、光学式レーザーライトを押すと赤外線ライトで対象物を検査することができます。アンテナを伸ばして、感度調整ダイヤルで感度を調整できます。
第3位 【Xenicatad】2019後期型R-タイプ 盗聴機盗撮器発見器
5,980円(2019年11月時点)
8500MHzに対応した盗聴・盗撮発見器。ドイツで開発した最新技術を正式に採用した基盤R-タイプを使用。 1MHz〜8500MHzまでの広域の無線電波をキャッチし、スマホや4G系のモバイル信号も検知。10段階のインジケータで、盗聴器やGPS追跡設備器(マグネット反応)を探知します。
第2位 【COZY】盗撮盗聴発見器
4,999円(2019年11月時点)
最新技術を採用した盗聴盗撮発見器。盗聴器・盗撮器・GPS追跡・小型カメラ・詐欺などの対策に使うことができ、電気の放射量も検知します。小型で軽いので持ち運びに便利で、日本語の説明書が付いています。
第1位 【UYIKOO】盗撮盗聴発見器
6,280円(2019年11月時点)
ドイツの最新技術を採用した盗撮盗聴発見器。レーザースキャナーと電波探知器の機能を兼ね備えています。
1MHz〜8000MHzまで広域の無線電波をキャッチし、スマホや4G系のモバイル信号も検知でき、10段階のインジケータで盗聴器やGPS追跡設備器(マグネット反応)を探知します。正面のレンズフィルターは、レーザーで隠されたカメラレンズを見つけることができます。
市販の盗聴器発見器の仕組みはどうなっているの?
盗聴器の周波数をキャッチできるようになっている
盗聴器の仕組みはラジオとよく似ています。たとえばラジオを聞くときに東京でNHKラジオ第一放送を聞こうと思ったら、周波数を594kHz(キロヘルツ)に合わせると聞くことができます。
これは、ラジオの周波数をNHKが発する594kHzの周波数に合わせることで、盗聴器の周波数帯をキャッチできるようになるためです。
盗聴器発見器の仕組みもこれと同じで、盗聴器発見器が盗聴器の周波数をキャッチできるようになっていれば、盗聴器を発見したときに「ピピピッ」と音を出して反応して知らせてもらうことができるようになります。
盗聴器に最もよく使われている「盗聴3波」に盗聴器発見器が反応する
盗聴器に使われる周波数は数が多いのですが、最もよく使われる周波数というのがあります。それが次の3つの周波数です。
- 398.605MHz(Ach)
- 399.455 MHz(Bch)
- 399.030 MHz(Cch)
「盗聴3波」(UHF帯)と呼ばれているのですが、多くの盗聴器はこの周波数帯にセットされています。
そのため、盗聴器発見器がこの周波数をキャッチできるようにしておけば盗聴器の存在をキャッチすることができるという訳です。
もちろん盗聴器によっては違う周波数帯にセットされているものもあります。そのような盗聴器が使われていた場合は、安価な盗聴器発見器では発見することができません。
それが市販の盗聴器発見器の限界とも言えます。一方でプロの使う盗聴器発見器はそれ以上の精度のものも数多くあり、かなりの確率で盗聴器を発見することができます。
盗聴器発見器以外でも盗聴器を見つける事は可能?
実は盗聴器発見器が反応するものは、けっこうたくさんある
盗聴器発見器を使って、いざ盗聴器をチェックしようとすると、あちこちで「ピピピッ」と反応することがあるかと思います。
これはいったい、盗聴器発見器が何に対して反応しているのでしょうか?もちろん、盗聴器だけに反応しているのではありません。盗聴器発見器は、下記のようなものに対しても反応を示します。
●テレビ
●電子レンジ
●エアコン
●携帯電話
●充電器
●無線LAN
●LED電球
●蛍光灯
●無線機器
●その他の電化製品
それ以外にも盗聴器発見器がキャッチするものはありますが、「けっこういろいろなものに反応するのだな」ということは実際に試してみるとわかるかと思います。
そのため、盗聴器発見器が「ピピピッ」と鳴ったら、まずは「どれに対して反応しているのだろうか?」と考える必要があります。
無料盗聴器発見アプリもあるが見つけるのは困難
今回紹介したような市販の盗聴器発見器は、無料の盗聴器発見アプリに比べればレベルは高めです。
スマートフォンで使える無料盗聴器発見アプリは、使ってもほぼ効果を見込むことができません。
それと比べれば今回紹介した市販の盗聴器発見器が発見に役立つケースももしかしたらあるかもしれません。
ただ素人が遊び感覚でチェックする分にはかまいませんが、本気で盗聴器の有無を確認したい場合はあまり当てにしない方が良いでしょう。
反応がいい盗聴器発見器がいい発見器とは限らない
YouTubeなどを見ると、「盗聴器発見器を使って家の中を調べてみた」といったような動画があちこちに投稿されています。
盗聴器発見器を持って室内を歩くといろいろな場所で「ピピピッ」と音がし、「感度がいいですね」と喜んでいる人もいますが、実は反応がいい盗聴器発見器がいい発見器とは限りません。
安価な盗聴器発見器の中には感度が悪くてどこにも反応しないものもあるのですが、逆に感度が良すぎてあちこちに反応してしまうものもあります。
盗聴器発見器があまりいろいろな場所に反応してしまうと、「これはいったいどこに反応しているのだろう?」と、いちいち考えなければなりません。
ところが盗聴器発見のプロの人なら「ここでピピピッと鳴っているのは、この中に盗聴器が仕組まれているからかもしれない」と気づきますが、素人ではそういうわけにはいきません。
コンセントのソケットを解体して調べてみても、結局わからずに終わるというケースも多いでしょう。
本気で盗聴をチェックしたいなら盗聴器発見業者に頼むのがベスト
今回ご紹介したような盗聴器発見器を使って、家の中に盗聴器が仕組まれているのかどうかを本当に調べることはできるのでしょうか?
答えは「NO」です!昔の盗聴器と違っていまは形も大きさもさまざまで、なかなか発見しづらくなっています。中にはできる限り電波をキャッチされないような、巧妙な仕組みの盗聴器も増えているのです。
そのため、簡易な盗聴器でチェックして「盗聴されていなかった」と安心してしまうのは、逆に盗聴をチェックしない人よりも怖いと言えるかもしれません。
なぜなら盗聴器に関する知識もスキルもない素人では、どれだけ探しても盗聴器を発見できる可能性は低いからです。
本気で盗聴器が仕組まれているかどうかをチェックしたいなら、やはり自分だけの力で何とかしようとせずにプロである盗聴器発見業者に頼むのが賢明な方法です。
盗聴器発見業者には、詐欺まがいの業者もいるので要注意
「やっぱり自分だけで盗聴器を発見するのは無理だから、盗聴器調査の業者に来てもらおう」と決めた人は、くれぐれも業者選びには気を付けましょう。
業者によっては素人の盗聴器発見器に毛が生えた程度の機器を、いかにも本格的な機器のように見せかける業者もいます。
また、調査が終わった後になって、「盗聴器を発見したので追加料金をいただきます」といったように上乗せの料金を徴収する詐欺まがいの業者もいるのです。
探偵広場で業者を検索しましょう!
安全な盗聴器調査の業者を探すときは、まず「探偵広場」の検索機能を使って、お住まいの周辺にある業者を検索してみましょう。
当サイトに掲載されているのは詐欺業者を廃した信頼できる探偵会社ばかりなので、安心して盗聴器調査を依頼することができます。
そしてその中から数件の業者を選んで見積りを取り、比較検討して最も良いと思う業者を選びましょう。複数の見積もりを取ることで、怪しい見積もりがあれば気付くことができますし、盗聴器調査の相場も把握することができます。
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2019/11/29 48635view
盗聴器が発見できる無料アプリランキング!効果や注意点についても紹介!
誰もが盗聴の危険にさらされている今、「自分だけは大丈夫!」と思うのは、とても怖いことです。自分がどこかで誰かに盗聴されて...
-
アナタも探偵になれる?2019/10/31 6179view
コンセントやペン型盗聴器の見分け方と発見方法を紹介!
盗聴器には様々な種類がありますが、最も多く利用されているのはコンセント型(コンセントタップ型)とペン型の2種類です。 ど...
-
アナタも探偵になれる?2019/10/31 10406view
特定の盗聴器はラジオで発見可能!その方法や事前に知るべき注意点を解説!
結論から言ってしまうと、盗聴器が仕掛けられている場合、種類にもよりますがラジオを使えば無料で盗聴器を発見することが可能...
-
アナタも探偵になれる?2019/3/1 6746view
浮気調査がGPSでできるって本当?おすすめGPS発信機から仕掛け方まで徹底紹介!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 自力で浮気調査!おすすめのGPS発信機とは2. GPSで...
-
アナタも探偵になれる?2019/2/25 139161view
盗聴器を発見方法(見つけ方)は5つある!市販品の性能も紹介!
そこで今回は盗聴器を発見する5つの方法や、感電や犯人の報復といった被害に合わないための行動などを詳しく解説します。自宅に...
-
アナタも探偵になれる?2019/12/23 6094view
ネット(SNS)で人探しをするコツと注意点!探し人が見つかる方法やサイトも紹介!
人探しというと昔は探偵や警察に依頼するのが主でしたが、最近ではネットやSNSで人探しをしている人も多いです。 そこで今回...
-
アナタも探偵になれる?2019/12/23 2780view
人探し掲示板は無料だが注意点も多い!サイト一覧やトラブルの危険性を紹介!
家出や行方不明、探し人を発見したい方の多くが、最近は誰でも無料で使える「人探し掲示板」を利用しています。 ただ人探し掲示...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/16 6516view
携帯番号調査を探偵(興信所)に依頼すると刑罰のリスクがある!?
「夫が見知らぬ携帯番号にいつもかけている。この携帯番号から所有者を知りたい」「息子が家出をしたので、携帯番号から住所を調...
-
アナタも探偵になれる?2020/3/16 3857view
銀行口座調査をするなら探偵(興信所)が最適?費用相場なども紹介!
「元夫が養育費を支払わないので、強制執行をするために銀行口座の残高を調べたい」「息子がサラ金からお金を借りていないかどう...
-
アナタも探偵になれる?2020/3/16 2177view
探偵に借金調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容や方法も紹介
「娘が結婚を考えている相手が、金遣いが荒そうなので、借金が無いかどうか調べてほしい」「内定した応募者がちゃんとした人物か...