- 浮気・不倫調査
浮気(不倫)調査グッズ厳選5つ!実際に役立ったものを集めました!

生活をしていると、「この頃夫の帰りが妙に遅い。もしかしたら浮気をしているかもしれない」「妻が最近よそよそしい。誰か好きな男ができたのではないか?」といった、いつもと違うパートナーの雰囲気に嫌な予感がする時があるはずです。
本人に直接聞いてももちろん答えてくれるわけはありません。そこで使えるのが浮気(不倫)調査に使えるグッズです。今回はそんな浮気(不倫)調査グッズの中から、特におすすめの5選をご紹介します。
浮気(不倫)調査で役に立ったグッズを紹介!
浮気調査の初心者でも簡単に使えるGPSアプリ
浮気調査に使えるグッズには、変装用の道具から精液検出液までさまざまありますが、どれも簡単に利用できるものではありません。初心者レベルで簡単に使える浮気調査グッズといえば、やはりスマホの「GPS」機能を活用したアプリでしょう。
スマホのGPS機能を使って、お互いのスマホにGPSアプリを入れておくと、パートナーの位置情報を確認することができます。パートナーがどこにいるかを確認できるというのは、浮気の事実をつかむための最強アイテムとも言えるでしょう。
ボイスレコーダーなどは、せっかく仕掛けても夫(妻)が持って行かなければ外では使えませんが、スマホはどこに行くときも本人が持ち歩くものなので、ラブホテルや見知らぬマンションなどに入ればすぐに浮気がバレてしまいます。
こんなときは要注意!
ただし、パートナーのスマホにGPSアプリを入れるときは、相手の同意を得なければなりません。もしも無断で自分以外の人のスマホにGPSアプリを入れると、プライバシーの侵害で訴えられてしまう危険性もあるので、注意しましょう。
自宅での浮気調査をするなら「隠しカメラ」
妻の浮気に多いのが、夫がいない間に自宅に男を呼び込む“自宅での浮気”です。ホテルのようにお金もかからないので、主婦の浮気場所としては最適と言えるでしょう。
そんな自宅での浮気を調査するなら、欠かせないのが「隠しカメラ」です。たとえば「ベッドで浮気をしている」と思えば、寝室にコンセントの形をした隠しカメラを仕掛けたり、「書斎で浮気をしている可能性が高い」と思ったときは、さり気なくデスクの上にボールペンの形をした隠しカメラを置くといったこともできます。
こんなときは要注意!
隠しカメラは設置する位置によって、盗撮の疑いで軽犯罪法に引っかかってしまう危険があるので注意が必要です。
間違っても浴室やトイレなど、本来隠されるべき場所に設置するのは控えましょう。
最も怖いのは隠しカメラで浮気現場の撮影に成功する前に、隠しカメラの存在が夫(妻)にバレてしまうことです。
浮気の事実がないのに盗撮をしていたということになると、離婚裁判などに至った場合に不利になったり慰謝料の請求でも不利な立場に置かれる可能性があります。
パートナーと浮気相手とのやり取りを録音できる「ボイスレコーダー」
夫(妻)と浮気相手とのやり取りを「ボイスレコーダー」で録音すると、そのときの2人の関係がつぶさにわかるので、浮気の確証をつかむことができます。
最近のICレコーダーは性能が良いので、そこそこの価格のものを購入すれば雑音を消して2人の会話のみをリアルに拾ってくれるでしょう。
ボイスレコーダーには超小型レコーダーから、さり気なく置けるペンタイプのレコーダーまでさまざまあります。
珍しいところでは電卓型のボイスレコーダーなどもあり、これならリビングのテーブルに堂々と置いてもまったく気付かれずに録音できるかもしれません。
ボイスレコーダーを浮気調査に活用しやすいのは、自宅のベッドや自家用車の中など自分のテリトリーに設置するケースです。ラブホテルや浮気相手のマンションなどで録音する場合は、夫(妻)にボイスレコーダーを持たせなければなりませんが、それはかなり難しいものがあるでしょう。
こんなときは要注意!
ボイスレコーダーを仕掛けた場合、録音した内容を聞くことで浮気の事実を知ることはできますが、録音データだけで慰謝料の請求や離婚裁判の証拠として認められることはありません。
あくまでも夫(妻)に反省させるため、浮気をやめさせるためのツールとして活用するようにしましょう。
車での浮気を調査するなら、「ドライブレコーダー」
「毎週車に浮気相手を乗せて、どこかに出かけているようだ」という場合は、「ドライブレコーダー」が役立ちます。
通常のドラレコとしての機能だけでなく、車内の映像を録画できるレコーダーを選べば車の中での出来事や会話をバッチリつかむことができます。
ドライブレコーダーは、車内に取り付けてもまったく違和感がないので、怪しまれないというのが大きなメリットです。車で浮気をしていることが確かなら、ドライブレコーダー以外にナビの履歴や走行距離なども、しっかりとチェックしましょう。
こんなときは要注意
ドライブレコーダーは車での浮気を調査するときの最強グッズですが、容量の大きなものを選ばないと、長距離の旅行のようなときは時間切れになってしまうことがあります。
また、浮気をしている夫(妻)は当然ながら用心深くなっているので、車に付いているドラレコがどんなタイプかを調べて、車内を撮影しているとわかれば機能をストップさせる可能性は十分にあります。
尾行をするときに役立つのが、「変装グッズ」
浮気調査をする人の中には、「夫(妻)が出かけるときに自ら尾行して、真相を突き止めたい」という人もいるでしょう。そんなときに役立つのが、「変装グッズ」です。
カツラや帽子・サングラス・付け髭などを付けることによって、自分だとは気づかれずに、尾行を続けることができます。服や化粧なども変えると、より違った印象にすることができます。
特に普段自分が着ないタイプや色の服は、着るだけでかなり印象が変わりますのでおすすめです。
こんなときは要注意!
サングラスや帽子を付けると、顔を隠すことはできても“怪しい人”という印象を与えてしまい、かえって目立ってしまうことがあります。
また、尾行は本物の探偵でも苦労するほど、非常に難しいテクニックを要します。何の訓練もしていない初心者が軽い気持ちで尾行にチャレンジしようとすると、すぐにバレたり見失ったりしてしまうことがあるので注意しましょう。
パートナーの浮気を止めさせるために尾行したにも関わらず、変装がバレて夫婦の間にヒビが入ってしまったのでは元も子もありません。
尾行には高度なテクニックが必要だということを十分に認識した上で、行うことが大切です。
本気で浮気(不倫)調査をしたいなら、探偵に依頼するのがベスト
素人のレベルで浮気(不倫)調査を行うのは、非常に難しい
このように調査グッズは便利ですが、確実に調査を成功できるかというと素人のレベルでは非常に難しいものがあります。
もしも慰謝料請求や離婚の際の証拠として浮気調査を行うのであれば、なおさらです。素人の調査内容では証拠として成り立たないケースも多いので、徒労に終わってしまうことも少なくありません。
プライバシー侵害の罪に問われたり、夫婦の絆にヒビが入るケースも
浮気調査に失敗しただけならまだ良いのですが、プライバシー侵害などの罪に問われてしまったり、夫婦の絆に大きなヒビが入ってしまうケースも少なくありません。
確実に浮気(不倫)調査をしたいのなら、やはり本物の探偵に依頼するのがベストの方法です。
信頼できる探偵事務所を見つけるなら、「探偵広場」の検索機能を使いましょう!
ただし悪徳探偵事務所に要注意
探偵を依頼するにあたって、ひとつ気を付けておきたいことがあります。それは、悪徳探偵事務所に騙されないことです。
数ある探偵事務所の中には、利益最優先で調査の質も対応も最悪なブラック探偵事務所もあるので、注意が必要です。
そのような探偵事務所に浮気調査を依頼してしまうと結果が出ないばかりか、100万円を超える多額の探偵料を取られて大変な思いをすることがあります。
また、個人情報の調査などを違法と知っていながら依頼を受けてしまい、それがバレて依頼人が罪に問われるようなケースもあるのでくれぐれも気を付けましょう。
信頼できる2~3社の探偵から見積もりをとって比較検討が最善
そんな悪徳探偵事務所に騙されないためにオススメなのが、「探偵広場」というサイトのトップページにある検索機能を使って、希望地域の探偵事務所を検索してみる方法です。
するといくつかの探偵事務所が出てくるので、その中から興味のある2~3社を選び、実際に見積もりをとって内容や料金を比較検討するのがベストです。
探偵の料金設定は事務所によってさまざまなので、1社からちょっと話を聞いただけでは理解しづらいかもしれません。
その点複数の探偵事務所から話を聞けば、おおよその相場感もつかめますし、自分が頼みたい案件に合った探偵事務所を選ぶことができます。
浮気(不倫)調査に使える、役立ったグッズまとめ
浮気調査をして浮気の確証をつかんだ後は、その事実をもとに夫婦で話し合うことで、不倫の関係を解消するとともに良い関係を取り戻した夫婦は少なくありません。
また、夫婦が浮気事件を通してお互いの思いを語り合うことで、「こうなったのには自分にも原因があった」と気付くこともできます。そうした前向きな使い方も浮気調査グッズにはありますので、ぜひ活用してください、
もちろん良かれと思って行った浮気調査が、将来の不幸を招くきっかけになる場合もあるので、行う際はくれぐれも気を付けてください。
やりすぎて自身が軽犯罪法に触れてしまったり、離婚の際の交渉で不利になってしまうことのないよう細心の注意を払いましょう。
ただ最も安全かつ確実に浮気の証拠をつかむ方法は、やはり探偵に依頼することです。自分で調査をするよりお金はかかりますが、プロのテクニックで高確率で調査を成功させてくれるので、慰謝料の交渉や離婚裁判などの際にも役立ちます。
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 725view
探偵に追跡調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容や方法も紹介!
「夫の浮気を理由に離婚を考えているので、浮気現場を捕えたい」「息子が変な宗教にはまっているようなので、いったいどこに通っ...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 1720view
探偵に所在調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容も紹介
「息子が突然家出をしてしまった」「お金を貸した相手が行方不明になった」というようなときに、まず思い浮かぶのは警察への依頼...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 963view
探偵のパック料金プランとは?メリット・デメリットや他のプランとの違いを比較
「探偵に調査をお願いしたいけれど、いくらかかるのかわからなくて不安」「ぼったくられそうで嫌だ」という人は、定額で調査が依...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 3303view
探偵に車のナンバープレート調査依頼は可能?料金(費用)相場や調査内容も紹介
「夫が浮気相手の車に乗って旅行に行ったことがわかったので、車のナンバーから持ち主を探し出したい」「毎日同じ時間に、うちの...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 1241view
探偵(弁護士)費用を不倫の慰謝料に含められる?相場や増額方法も解説!
「夫が不倫をしたので、慰謝料を請求したい」というようなときに、探偵や弁護士に依頼をすると、いったいどのぐらいの費用がかか...
-
アナタも探偵になれる?2020/8/4 135888view
探偵料金(費用)の平均相場はいくら?13のパターンで徹底比較!
「探偵に調査を依頼したいけれど、料金がいくらかかるのか分からず心配」という人は、とても多いのではないでしょうか? そこで...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/23 2748view
LINEやメールは浮気の証拠として慰謝料請求が可能?違法回避の注意点も解説!
LINEやメールで浮気相手とやり取りをする人はとても多いので、履歴をたまたま妻(夫)が見てしまい、浮気が発覚するというケ...
-
アナタも探偵になれる?2020/10/1 2714view
不倫(浮気)の慰謝料は回数や期間で変わる?相場より高額請求する方法も解説
不倫(浮気)は離婚の立派な理由になり、それによって慰謝料を請求することもできます。でも、「お酒の勢いに任せてたった1回だ...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/27 3032view
浮気(不倫)で証拠になるもの7個!集める方法を現役探偵に聞いてみた!
「夫が不倫していたので慰謝料をもらって離婚したい!」というときに、離婚の損害賠償として慰謝料を請求するには証拠となるもの...