- 浮気・不倫調査
ケルベロスは浮気調査(防止)アプリとして使える?使い方や機能を徹底紹介!

「ケルベロス」とは、android専用のスマホ監視アプリです。もともとは「スマホを無くしてしまった」「スマホを盗まれたかもしれない」というようなときに、端末を発見するために作られたアプリなのですが、最近は不倫(浮気)調査 に使う人も多いです。
いったいどんな風にケルベロスアプリを不倫調査に使っているのか、そもそもケルベロスアプリは、不倫(浮気)調査にどの程度使うことができるのか。そんな謎がいっぱいのケルベロスアプリについて紹介します。
この記事の目次 [非表示 ]
スマホ監視アプリケルベロスの機能(できること)一覧
ケルベロスアプリを使うと、次のような機能を使うことができます。
GPS機能
スマホの位置情報を確認できます。
たとえばスマホを紛失したときや盗まれたときなどに、GPS機能を使うことでスマホがどこにあるかを確認することができます。
カメラ・ビデオ機能
スマホを紛失したときに、カメラ機能を使って遠隔でスマホを撮影したり、ビデオ機能を使って動画を撮影することができます。
暗い場所でもフラッシュを使って撮影できます。スマホを盗まれた場合には、カメラ機能を使うことで何か手がかりがつかめるかもしれません。
マイク機能
スマホの紛失や盗難の手がかりをつかむために、スマホのマイク機能を使って遠隔で現地の音声を聞く(録音する)ことができます。
ロック機能
スマホを紛失した場合や、盗難に遭った場合に端末をロックすることで悪用される危険を回避できます。
通話機能
スマホを紛失したときに「緊急で電話を入れないとまずい」というようなときは、スマホの端末がなくても遠隔で電話をかけることができます。
送受信の確認機能
スマホを紛失すると、その後SMSの受信を確認することができません。
しかしケルベロスの送受信の確認機能を使うことで、紛失後もSMSのチェックができます。
アラーム機能
スマホからアラームを鳴らすことができる機能です。たとえば家の中などでスマホを紛失した場合に遠隔操作でアラームを鳴らせば、すぐに見つけ出すことができます。
アイコン隠蔽
ケルベロスアプリは誰かに無断でインストールをされても、アプリアイコンを消されてしまうことがあります。
たとえば妻が自分の浮気を疑っていて、自分がスマホを寝室に置いてお風呂に入っている間にケルベロスアプリを無断でインストールしてしまったとしましょう。
そのときにただインストールするだけでなく、ホーム画面からアイコンを消してしまうこともできます。
この場合、普通にスマホを触っていても絶対に発見することはできないので、アプリ一覧画面などから発見→アンインストールする必要があります。
ケルベロスアプリの機能で不倫(浮気)を発見する方法とは?
では、ケルベロスの機能を使って、夫(妻)の不倫を発見する方法はあるのでしょうか?不倫調査に使える可能性のある機能は、以下の通りです。
【GPS機能】夫(妻)が今どこにいるかを確認できる
GPS機能を使うことで、夫(妻)が今どこにいるかを確認することができます。
ラブホテルや見知らぬマンションがある場所を、GPSが長時間指し示している場合は浮気の可能性が濃厚かもしれません。
【カメラ・ビデオ機能】浮気を監視できる
カメラ機能やビデオ機能を使って、遠隔で写真撮影や動画撮影ができるので夫(妻)の浮気を監視することができます。
タイミングによっては浮気の証拠写真を撮影できる可能性もあります。
【マイク機能】浮気現場の会話を録音(盗聴)できる
マイク機能を使えば、浮気現場の音声を録音(盗聴)できます。
会話なども録音できるので、場合によっては決定的な証拠となるでしょう。
ただし夫(妻)のスマホにケルベロスをインストールするには了解が必要
ケルベロスアプリで不倫(浮気)調査ができることがわかると、「そんなに便利な機能なら、早速使ってみよう」と思う人は多いです。
しかし、実際にケルベロスを不倫調査に使う場合は、夫(妻)の端末にアプリがインストールされていなければなりません。
中には無断で夫(妻)のスマホにケルベロスアプリをダウンロードしようとする人がいますが、それは法律的にNG行為です。
自分以外の人のスマホを無断で操作することは『不正指令電磁的記録に関する罪』で違法であり、たとえ夫婦でも許されることではありません。
不正指令電磁的記録共用罪に問われる
「夫婦なら多少のことをしても許されるだろう」という感覚を持っている人も、もしかしたら多いかもしれません。実際、不正が発覚した場合に夫婦であることを理由に起訴されないケースは数多くあります。
ところが、日本には「不正指令電磁的記録共用罪」という罪があり、実際に妻のスマホに遠隔操作アプリをインストールした夫が、警察に逮捕された事例もありました。
このように、たとえ夫婦でも無断で相手のスマホを操ることが犯罪だということを自覚した上で、正しい行動をとることが大切です。
浮気防止として同意のもとでインストールするなら問題なし
ただ、妻や夫の同意の下で、浮気防止を目的としてケルベロスのアプリをインストールするのは問題ありません。
いつでも位置情報を確認することができ、写真の撮影などもできるので相手の浮気の確率を大幅に抑止することができるでしょう。
勝手にインストールされたケルベロスのアプリの探し方
- まずはホーム画面を見て、「Cerberus」というアプリが入っていないかどうかを確認します。
(ここでケルベロスのアプリが入っていたら、もちろんインストールされています。) - ホーム画面にケルベロスのアプリが無いことを確認したら、次にアプリ一覧にないかどうかをチェックします。スマホの「設定」をクリックしましょう。
- 「アプリと通知」(あるいは「ダウンロード一覧」など、同じ意味のタブ)をクリックします。
- 「すべてのアプリを表示」(あるいはそれと同じ意味のタブ)をクリックし、すべてのアプリを表示させます。
- 「Cerberus」というアプリが表示されていたら、ケルベロスがインストールされています!
ここにもケルベロスのアプリが表示されていない場合は、無断でインストールされている可能性はなくなるので安心しても大丈夫です。
ケルベロスアプリのアンインストール方法
ホーム画面ケルベロスのアプリがある場合のアンインストール方法
上記のような方法で、もしケルベロスのアプリが入っていたことを確認したら速やかに削除する必要があります。
まず、上記1の段階でケルベロスのアプリを見つけた人は、下記の操作を行うことで簡単にアプリを削除することができます。
- スマホのホーム画面出ているケルベロスアプリのアイコンをクリックします。
- 右上に「アンインストール」というタブが出てくるで、そこをクリックしましょう。
- 「このアプリをアンインストールしますか?」の質問に「OK」を押せば、削除完了です。
というわけで、ホーム画面にケルベロスアプリが出ていた場合の削除方法は、極めて簡単です。
ホーム画面にケルベロスのアイコンが無いときのアンインストール方法
普通はアプリを削除しようとした場合、上記のようにアプリを選択して「アンインストール」(または削除など、同じ意味のタブ)をタップすれば良いのですが、この場合はそうはいきません。
「アンインストール」の文字をクリックしても、グレーになったまま選択できないので削除は無理です。
この場合、アプリを入れたと思われる妻や夫からIDとパスワードを聞き出し、以下の手順を踏めばケルベロスをアンインストールする事ができます。
- まずスマホは横に置いて、パソコンからケルベロスにログインする
- 「アプリ一覧画面へ表示する」を選択し、コマンドを送信
- 次にスマホからケルベロスにログイン
- 「Main configuration」の中にある「デバイス管理者」という赤い文字の「有効」を「無効」に変更
- 上記の作業が終わったら、あらためてスマホの「設定」アイコンをクリック
- 「アプリと通知」(あるいは「ダウンロード一覧」など、同じ意味のタブ)を選び、アプリの一覧にある「Cerberus」を選択
- 先ほどまではグレーになって選択できなかったCerberusの「アンインストール」の文字が、今度は黒文字になって選択できるようになっているので指示に従ってアンインストール
ただ妻や夫にIDとパスワードを聞いて素直に答えてくれればいいのですが、浮気調査を目的としている場合は正直に教えるなんてことはせず白を切るはずです。
しかしケルベロスを勝手に他人のスマホへインストールしている時点で、『不正指令電磁的記録に関する罪』の罪に問う事が可能ですので、それを前提に話し合いをしましょう。
ケルベロスアプリで不倫(浮気)調査は危険!
危ない橋を渡ってケルベロスで不倫調査をしても成功しない確率が高い
これまでのお話で、ケルベロスアプリを使って不倫(浮気)調査を行うのが不法であり、危険な行為であるということを理解していただけたかと思います。
危険なだけでなくケルベロスアプリを使った不倫調査というのは、実は成功しない確率も高いのです。位置情報はわかったとしてもスマホをバッグにしまったまま浮気をすれば現場の音声も聞き取りづらいですし、当然ながら写真撮影もできません。
浮気をするときにわざわざ撮影しやすい場所にスマホを置く人はいないでしょうし、ラブホテルを数時間で出る場合など、スマホを置き忘れないようにバッグから出さない人もいるかもしれません。
そう考えると危ない橋を渡ってケルベロスで不倫調査をしても、「ラブホテルらしき場所に入ったことだけはわかったけれど、「誰と浮気しているのか、どんな関係なのかもまったくわからない」という結果になってしまう可能性は極めて高いと言えます。
不倫の慰謝料を請求するならケルベロスアプリの調査だけでは不十分
また、「浮気の証拠をつかんで慰謝料を請求する」と考えている場合は、ケルベロスアプリだけでは証拠として不十分です。
浮気の証拠を証明するためには夫(妻)が浮気現場に入ったときの写真と、出てきたときの写真が必要です。どんなに運が良くても、この両方の写真をケルベロスの機能だけで撮影するのは無理でしょう。
「ケルベロスで位置情報を確認して、自分で尾行して撮影する」と考えたとしても、素人が尾行をして浮気現場に入る一瞬のシャッターチャンスを逃さずに撮影するのは、はっきり言って不可能に近いかと思います。
ましてや夫(妻)に顔を知られている自分が尾行した場合、気付かれて大喧嘩になるなどの事態に発展する可能性もあります。
自分で不倫調査をする前に探偵に依頼するのがベスト
確実に不倫調査を行いたいなら、やはり頼るべきものは探偵しかいません。それも自分で不倫調査をしてバレてしまった後ではなく、その前に探偵に依頼するのがベストの方法です。
実際に探偵をしている人が「最悪のパターン」と口を揃えて言うのが、自分がやった浮気調査がバレて、探偵事務所に泣きついてきた場合です。
ケルベロスアプリを無断で入れたことが発覚してしまったり、ケルベロスのGPS機能を使って尾行をしたことがバレてしまったりすると、夫(妻)は急に用心深くなります。
そのときになって「やっぱりプロに依頼した方がいい」と思って探偵に依頼しても、調査がバレる前に依頼するのに比べて浮気調査の成功率はガクンと落ちてしまい、探偵泣かせの案件となってしまうのです。
不倫(浮気)調査をするなら信頼できる探偵に依頼を
探偵には「探偵業法」という法律があり、聞き込み・張り込み・尾行といった、普通なら犯罪に相当するようなことも探偵業務として法的に認められています。
そのため、不倫調査を行う際に夫(妻)を探偵が尾行し、近所の人に聞き込みを行ってもそれ自体が犯罪になることはありません。
探偵に不倫調査を依頼すれば、それなりにまとまったお金が必要になりますが、慰謝料が認められれば探偵料も含めて請求できるかもしれません。
思い切って探偵に任せることで、その道のプロが慰謝料の請求に必要な証拠を漏れなく提供してくれるので、より高い慰謝料を請求できる可能性もあるでしょう。
しっかりとした事務所に依頼することで安心して不倫(浮気)調査ができる
そこで気になるのが、「どの探偵事務所に依頼したらいいのか?」ということです。「探偵事務所なんて今までまったく関わったことが無いし、知り合いに紹介してもらうこともできないし選ぶのが難しい」と思っている人は少なくありません。
そんなときは「探偵広場」というサイトのトップページにある検索機能を使うと、探偵業法を順守するしっかりとした探偵事務所を選ぶことができます。不倫調査をしたい地域を選んで検索し、できれば2~3社を選んで見積もりをとりましょう。
数社の見積もりを比較検討することでおおよその相場がわかり、自分と一番相性のいい事務所を見つけることもできます。信頼できる探偵事務所に不倫調査を依頼することで、安心して不倫調査を進めることができます。
ケルベロスアプリの浮気(不倫)調査まとめ
ケルベロスは、夫(妻)が浮気している現場の位置情報をキャッチしたり、同意のもとでインストールすることで浮気防止を目的とする上では確かに便利なアプリです。
ただやり方次第では法律に触れてしまう危険性があるので、くれぐれも注意しましょう。ケルベロスの他にもandroidアナライザーなど、一歩使い方を間違うと大変なスマホ監視アプリは数多く出ています。
「浮気をあばくのに便利だから」と思って安易に手を出すと、逆にそのことが仇になって訴えられたり、もらえる慰謝料ももらえなくなってしまうことがあります。
そのような事態に発展してしまう前に、不倫調査はプロの探偵に任せるのが最も賢明な選択と言えるでしょう。
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 725view
探偵に追跡調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容や方法も紹介!
「夫の浮気を理由に離婚を考えているので、浮気現場を捕えたい」「息子が変な宗教にはまっているようなので、いったいどこに通っ...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 1720view
探偵に所在調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容も紹介
「息子が突然家出をしてしまった」「お金を貸した相手が行方不明になった」というようなときに、まず思い浮かぶのは警察への依頼...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 964view
探偵のパック料金プランとは?メリット・デメリットや他のプランとの違いを比較
「探偵に調査をお願いしたいけれど、いくらかかるのかわからなくて不安」「ぼったくられそうで嫌だ」という人は、定額で調査が依...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 3303view
探偵に車のナンバープレート調査依頼は可能?料金(費用)相場や調査内容も紹介
「夫が浮気相手の車に乗って旅行に行ったことがわかったので、車のナンバーから持ち主を探し出したい」「毎日同じ時間に、うちの...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 1242view
探偵(弁護士)費用を不倫の慰謝料に含められる?相場や増額方法も解説!
「夫が不倫をしたので、慰謝料を請求したい」というようなときに、探偵や弁護士に依頼をすると、いったいどのぐらいの費用がかか...
-
アナタも探偵になれる?2020/8/4 135891view
探偵料金(費用)の平均相場はいくら?13のパターンで徹底比較!
「探偵に調査を依頼したいけれど、料金がいくらかかるのか分からず心配」という人は、とても多いのではないでしょうか? そこで...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/23 2749view
LINEやメールは浮気の証拠として慰謝料請求が可能?違法回避の注意点も解説!
LINEやメールで浮気相手とやり取りをする人はとても多いので、履歴をたまたま妻(夫)が見てしまい、浮気が発覚するというケ...
-
アナタも探偵になれる?2020/10/1 2714view
不倫(浮気)の慰謝料は回数や期間で変わる?相場より高額請求する方法も解説
不倫(浮気)は離婚の立派な理由になり、それによって慰謝料を請求することもできます。でも、「お酒の勢いに任せてたった1回だ...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/27 3033view
浮気(不倫)で証拠になるもの7個!集める方法を現役探偵に聞いてみた!
「夫が不倫していたので慰謝料をもらって離婚したい!」というときに、離婚の損害賠償として慰謝料を請求するには証拠となるもの...