- 盗聴器発見調査
コンセントやペン型盗聴器の見分け方と発見方法を紹介!

盗聴器には様々な種類がありますが、最も多く利用されているのはコンセント型(コンセントタップ型)とペン型の2種類です。
どちらも巧妙に偽装されているため、盗聴器について何の知識も持たない人がコンセント型(コンセントタップ型)やペン型盗聴器を見分けるのは困難です。
そこでこのページではコンセント型(コンセントタップ型)・ペン型盗聴器をうまく見分ける方法や、効率良く盗聴器を発見するコツを伝授します。
この記事の目次 [非表示 ]
コンセント型盗聴器の見分け方と発見方法を解説
まずはコンセント型盗聴器の発見方法を紹介していきます。ペン型盗聴器は次の項目で解説しています。
まず知るべき!コンセント型の特徴
実は一口にコンセント型盗聴器 (コンセントタップ型盗聴器) といっても、多彩なタイプがあります。
コンセント型盗聴器を1度も見たことがない人には、「いつたいどんなものか?」とイメージが湧かないかもしれませんが、ふだんわたしたちが家庭で使っているコンセントと見た目は完全に同じです。
ただ画像にもあるように、この中には盗聴器が仕掛けられています。外から判別することはプロでも困難です。
中身をみて、初めてそのコンセントが盗聴器だったと発覚します。
しかもコンセント型盗聴器は一般的な普通のコンセントと同じように、単純にコンセントに差し込むだけですぐに使用できます。
またコンセント型盗聴器が故障でもしない限り、電力が確保されているので永久に盗聴器としての役割を果たします。
コンセント型盗聴器(コンセントタップ型盗聴器)を発見する方法
そんなコンセント型盗聴器ですが、実は少しのきっかけで発見することができます。
下記に挙げる3点が、コンセント型盗聴器であるか否か、重要なチェックポイントになります。
- 最近、テレビやラジオの雑音が気になり始めた
- これまでには存在しかったコンセントがついていることに気づいた (またはその疑いが強い)
- 周囲には誰もいないのに電話で話した内容を他の人に知られてしまった
このような兆候に思いあたりがあれば、コンセント型盗聴器が仕掛けられた可能性が非常に高いので要注意です。
コンセント型盗聴器 (コンセントタップ型) を見分ける方法
コンセント型盗聴器は外見だけでは本物か偽物か、盗聴機能がついているのか判断するのは難しいです。
そこで、コンセント盗聴器であるか否か、それを上手に見分ける裏技が必要になってきます。その裏技とは、盗聴の周波数を見極める方法です。
一般的にコンセント型盗聴器には、Ach・Bch・Cchの周波数が使われており、この3種類の周波数に対応が可能な専用の受信機を用意する必要が出てきます。
専用の受信機は見た目はトランシーバーのような形状で、この受信機に対してコンセント型盗聴器が送信機となり、コンセント型盗聴器から拾った音声を聴けるのです。
そのため専用の受信機をコンセントに使用した際に異常反応が出た場合は、それは盗聴器であると断定して良いでしょう。
ただ専用の受信機をAch・Bch・Cch毎に買い揃えるとなるとかなりの出費になりますし、素人では巧妙にタンスの影や目立たないコンセントに設置された盗聴器を発見するのは困難です。
そのため、専用の業者や盗聴器発見に精通した探偵に依頼した方が部屋の広さや数にもよりますが、安上がりかつ安心することができるでしょう。
盗聴器発見サービス比較 | |
---|---|
名称 | 特徴 |
![]() 詳細を見る |
・おすすめ度:★★★★★ ・料金:39,000円~ ・盗聴器調査・発見専門 ・東京・神奈川、全国出張にも対応 ・電気通信の国家資格が裏付ける高水準の調査技術力に強み |
![]() 詳細を見る |
・おすすめ度:★★★★★ ・料金:20,000円~ ・日本全国、24時間、365日受付、即日対応可 ・国内で数少ない「国際基準」、ステルス盗聴器に完全対応! ・WEBに「料金表」を掲載中!(簡単に料金を算定) |
コンセント型盗聴器を発見しても素人が外すのは危険
コンセント盗聴器に関する注意点と心得についてお伝えしておきます。
電源プラグに差し込んだ状態で使用するため、一歩間違えれば感電するリスクがあります。
また、下手に外すとそれを察知した犯人に逆上され、何をされるか分かりません。
素人判断でむやみに調査するのは危険ですから、見つけた場合は警察に立ちたってもらった上で盗聴器発見の専門業者や探偵に依頼することをおすすめします。
ペン型盗聴器の見分け方と発見方法
では続いてコンセント型盗聴器に次いで多い、ペン型盗聴器の見分け方や発見方法を紹介していきます。
まず知るべき!ペン型盗聴器の特徴
ペン型盗聴器はその名の通り、見た目は普通のペンの形をしています。
おもにボイスレコーダー-、つまり録音機としても役割を果たしており、メーカーによってその呼び名も実にさまざまです。
ペン型ボイスレコーダー、ペン型仕掛けボイスレコーダー、ボールペン偽装型録音機などの名称が主です。
本来ペン型ボイスレコーダーは会議や研修、重要な打ち合わせなどのビジネスシーンで日常的に使われており、もちろん普通のボールペンとして使うこともできます。
しかし、それ故にある日手元にあっても違和感なく使ってしまい、気づかれることなく盗聴されていまう事があるのです。
ペン型盗聴器を見分けるコツと発見方法
ペン型盗聴器は見た目は普通のペンそのものなのでパッと見た目だけで簡単に見分けるのは難しいでしょう。
本来、ペン型盗聴器は録音機としての機能を果たしており、ビジネスシーンで録音した内容をパソコンで再生する場面でよく使われます。
ただそれ以外のケースでは浮気調査などの目的で使われる事が多いので、もし周囲に購入した記憶のないペンやいつの間にか転がっていたペンがあるようなら、一度分解してみることをオススメします。
筆者が遭遇したケースだと会社のペン立ての中に盗聴器が仕込まれていました。
ペン立ては複数のペンがあり、新しい種類が増えても違和感がないので誰も気づかないため、社員が悪口を言っていないか確認したい社長がオフィスに仕掛けることがあるようです。
発見するには常に周りに変化がないか気を配り、不審なペンが増えていたら調査することをオススメします。
コンセント・ペン型盗聴器の見分け方と発見方法まとめ
今回はコンセント型盗聴器とペン型盗聴器の見分け方と発見する方法について解説しました。
中にはこの記事を読んで初めてコンセント型・ペン型の盗聴器が存在することに驚いた人もいるのではないでしょうか。
コンセント型盗聴器とペン型盗聴器の共通点は発見しにくいことですが、勘の鋭い人ならふとしたきっかけで発見の手がかりを見つけられることもあるかもしれません。
ただ素人で見つけるのは難しく、特にコンセント型は素人で外そうとすると感電したり、盗聴がバレて逆上した犯人に襲われるリスクもあります。
そのため1日も早く盗聴器を発見して安心をしたいのなら、信頼と実績の高い盗聴器発見の専門業者に相談することをオススメします。
盗聴器発見サービス比較 | |
---|---|
名称 | 特徴 |
![]() 詳細を見る |
・おすすめ度:★★★★★ ・料金:39,000円~ ・盗聴器調査・発見専門 ・東京・神奈川、全国出張にも対応 ・電気通信の国家資格が裏付ける高水準の調査技術力に強み |
![]() 詳細を見る |
・おすすめ度:★★★★★ ・料金:20,000円~ ・日本全国、24時間、365日受付、即日対応可 ・国内で数少ない「国際基準」、ステルス盗聴器に完全対応! ・WEBに「料金表」を掲載中!(簡単に料金を算定) |
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2019/3/1 6745view
浮気調査がGPSでできるって本当?おすすめGPS発信機から仕掛け方まで徹底紹介!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 自力で浮気調査!おすすめのGPS発信機とは2. GPSで...
-
アナタも探偵になれる?2019/2/25 139129view
盗聴器を発見方法(見つけ方)は5つある!市販品の性能も紹介!
そこで今回は盗聴器を発見する5つの方法や、感電や犯人の報復といった被害に合わないための行動などを詳しく解説します。自宅に...
-
アナタも探偵になれる?2019/2/4 3722view
浮気調査はアプリでできる?浮気予防、調査アプリの注意点とは
大切なパートナーの浮気に気が付いた際、まず気になるのがこの浮気が本当なのかどうか?ではないでしょうか。 何となく怪しい、...
-
アナタも探偵になれる?2019/1/22 1394view
夫(旦那)の浮気調査を自分でする方法や費用、注意点を徹底紹介!
愛するパートナーの浮気に気が付いてしまった場合、あなたはどのようなアクションを起こすでしょうか? 怒りのままに詰め寄る、...
-
アナタも探偵になれる?2018/12/11 227526view
浮気調査で妻の不倫を見抜く方法は?自分で調査する際の注意点と依頼時の料金を紹介!
この記事の目次 [非表示表示] 1. 近頃は妻が浮気や不倫をするケースが増えている2. 浮気調...
-
アナタも探偵になれる?2019/11/29 48619view
盗聴器が発見できる無料アプリランキング!効果や注意点についても紹介!
誰もが盗聴の危険にさらされている今、「自分だけは大丈夫!」と思うのは、とても怖いことです。自分がどこかで誰かに盗聴されて...
-
アナタも探偵になれる?2020/4/3 7842view
【2019最新版】盗聴器発見器おすすめランキング!発見機の価格や性能も掲載!
「自分が話していることを誰かに盗聴されているかもしれない」と思ったときに対策としてまずやらなければならないのが、家の中に...
-
アナタも探偵になれる?2019/12/23 6090view
ネット(SNS)で人探しをするコツと注意点!探し人が見つかる方法やサイトも紹介!
人探しというと昔は探偵や警察に依頼するのが主でしたが、最近ではネットやSNSで人探しをしている人も多いです。 そこで今回...
-
アナタも探偵になれる?2019/12/23 2774view
人探し掲示板は無料だが注意点も多い!サイト一覧やトラブルの危険性を紹介!
家出や行方不明、探し人を発見したい方の多くが、最近は誰でも無料で使える「人探し掲示板」を利用しています。 ただ人探し掲示...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/16 6514view
携帯番号調査を探偵(興信所)に依頼すると刑罰のリスクがある!?
「夫が見知らぬ携帯番号にいつもかけている。この携帯番号から所有者を知りたい」「息子が家出をしたので、携帯番号から住所を調...