- 費用・コスト
探偵料金(費用)の平均相場はいくら?13のパターンで徹底比較!

「探偵に調査を依頼したいけれど、料金がいくらかかるのか分からず心配」という人は、とても多いのではないでしょうか?
そこで当記事では探偵事務所に調査を依頼するときの費用の平均相場を、「浮気調査」や「人探し」「借金調査」「いじめ調査」など、パターン別に分けてわかりやすく紹介します。
探偵の事務所別の料金(費用)に関しても比較していますので、ぜひ参考にして下さい。
評判の良い探偵社はこちら
アセンス法務調査事務所
確かなノウハウによる質の高い浮気調査!DV・ストーカー対応&調査後のライフサポートも- 特徴
-
- 企業調査で培ったノウハウによる高い質の浮気調査
- おすすめ
-
- 全国対応
- 24時間対応
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5267-8478この記事の目次 [非表示 ]
探偵料金(費用)の平均相場はいくら?
案件によってかなり差があるが、探偵の料金は5万円~120万円が平均
探偵に調査を依頼したときの料金は作業にかかる所要時間や探偵の人数、仕事の内容や難易度などによって実にさまざまです。
そのため、平均相場は5万円~120万円程度と非常に幅広い金額になっています。たとえば盗聴器発見調査などは5~6万円でできることもありますが、手掛かりが少なくて何日もかかるような浮気調査の場合は100万円以上かかるといった形です。
「この調査なら、だいたい何人の探偵が何時間ぐらい動いて調査すればOKだろう」といったように、事務所の仕事量をイメージしてみるとおおよその金額が想定できるでしょう。
探偵事務所も儲からなければ商売にならないので、「このレベルの社員がこのぐらい働いたら調査できる」といった目算を立てて、見積りを出します。
難易度の高い仕事や時間のかかる仕事はどうしても探偵料が高くなり、逆に新米探偵でも数時間で終わるような仕事であれば、お手軽に頼むことができます。
探偵の料金は安ければいいという訳ではない
探偵事務所の中には、「どこよりも低料金で調査」といった謳い文句で集客をしている事務所もありますが、あまり安すぎても有能な探偵がいなかったり、調査に不備があったりするので注意しましょう。
探偵のレベルというのは本当にピンキリで、社内でしっかりと訓練を受けたプロの探偵もいれば、まったく違う仕事をしていた人がポッと探偵事務所に入社して、いきなり仕事をさせられているようなケースもあります。
安さを謳い文句にしている探偵事務所は後者である確率が高いので、お金を無駄にしないためにもその辺の見極めがとても重要です。
法外な料金を請求する悪質な探偵事務所に要注意!
それとは逆に、探偵事務所によっては仰天するほどの法外な料金を請求してくるケースもあります。たとえば他社では10万円台で引き受けるような浮気調査なのに、100万円台の金額を平気で請求してくるような探偵事務所もあるのです。
しかしそれを見抜くのは簡単ではありません。相談した当初は基本料金のみの説明しかなく、調査が完了した時点で契約書に基づいて“成功報酬”として請求してくる場合もあるので、料金についてはくれぐれも気を付ける必要があります。
見積りを取った時点で、「これがすべての金額ですか?探偵の方の交通費や宿泊費なども含まれているのでしょうか?これ以外に成功報酬を請求されることはありませんか?」といった確認をしっかりとしておくことが大切です。
「探偵広場」のサイトから検索をすれば、安心して探偵事務所を探せます
そんな悪質な探偵事務所に騙されないためにも、「探偵広場」というサイトの検索機能を使って近くの探偵事務所を探すのがオススメです。
掲載されている探偵事務所はどこも探偵業法に則り国に届け出を出している良心的な事務所ばかりですので、安心して探偵事務所を探すことができます。
事務所別!探偵の料金(費用)を徹底比較!
では続いて探偵の調査料金を、いくつかの大手事務所別に比較していきます。下記の表に掲載している事務所は全て国に届け出を出しているため、悪質事務所のように掲載されている見積もり料金と全く異なる費用を請求される心配もありません。
事務所によって得意とする調査などが異なるため、合わせて簡単な特徴なども紹介していますので、検討している依頼内容に合わせて利用することをオススメします。
事務所名 | 特徴 | 基本料金(費用) |
---|---|---|
ステラリスクマネジメント エージェンシー |
・明確な料金体系を採用 ・契約まで無料 ・警察OBによる徹底調査が魅力 ・裁判所提出も可能な調査報告書を作成 |
事前調査;30,000円 2時間:19,800円~の定額プランあり |
総合探偵社 シークレットジャパン |
・1日の最大料金を10万以下と設定 →この低料金は業界初 ・全国に65の支社がある ・幅広い調査に対応 |
1日最大:10万円 浮気調査:3万円~ 素行調査5万円~ いじめ調査:3万円~ 他 |
アセンス法務調査事務所 | ・相談無料 ・全国各地の弁護士への相談可能 ・保護シェルターや行政と連携で安心 |
スタンダードプラン:100,000円~ 所在調査:50,000円~ 長期間の調査は定額パックプラン可能 |
むさしの探偵社 | ・浮気調査や人探しに強い ・浮気の証拠が取れなければ料金は0円 ・見積もり以外の諸費用の発生なし |
完全成功報酬制 →浮気調査の証拠が取れなければ0円 料金は調査の難易度に応じて最小限で支払い |
総合探偵社東城リサーチ | ・20年キャリアの調査員が多数 ・高品質な機材により確かな証拠が得やすい ・子どもの見守りやストーカー対策も得意 |
基本料金:8,000円~ 盗聴器発見:20,000円~ 尾行人物調査:7日/125,000円~ 他 |
※事務所名タップで詳細ページに飛びます。
ケース別!探偵に調査を依頼するとき料金(費用)相場
では、先ほど軽く触れた、案件別の探偵料金(費用)の相場を、「浮気調査」「人探し」「ペット探し」「勤務先調査」「企業調査」「携帯番号調査」「身辺・素行調査」「銀行口座調査」「借金調査」「盗聴器発見調査」「結婚詐欺調査」「いじめ調査」「ストーカー調査」の13パターンに分けて紹介していきます。
なお、以下の相場料金には次のような項目が含まれていることを念頭に置いて下さい。
- 成功報酬金(調査が成功したときに支払う報酬金)
- 調査料金(着手金・人件費・深夜早朝割増・危険手当)
- 経費(交通費・宿泊費・車両費・燃料費・高速代・器材費・通信費・印刷費など)
- 報告書作成費
中にはこれらを個別に請求する探偵事務所もありますが、基本的に「浮気調査はすべてコミコミでいくら」といった提示してくる探偵事務所が多いです。
前者はホームページに「基本料金10万円」と謳っていても、実際に浮気調査が終わって証拠写真を受け取ると「調査に成功したので50万円いただきます」などと言われるので注意して下さい。
浮気調査の料金(費用)相場
探偵が行う代表的な調査が、「浮気調査」です。浮気調査の総費用の相場は、10万円~100万円ほどとかなり開きがあります。
これは調査の難易度や必要日数が、相手の慎重さや渡された情報によって大きく異るためです。
人探しの料金(費用)相場
「人探し」の調査は、内容が多岐にわたっていて、それによって料金にも大きな差があります。
人探し調査の1回の人探しにかかる総費用の相場は、50万円~80万円ほどです。難易度の高い調査に関しては、150万円ほどかかる場合もあります。
ペット探しの料金(費用)相場
「ペット探し」の調査方法は、ポスター貼りや捜索犬・聞き込み調査・動体検知カメラ・捕獲器など、さまざまあります。
調査料金も動物の種類、調査機材、調査員の人数、調査の範囲などによってだいぶ違います。総費用の相場としては、3日間で8万円~10万円といったところです。
勤務先調査の料金(費用)相場
「勤務先調査」の総費用の相場は、30万円~50万円ほどです。尾行や張り込み・聞き込みといった調査が主なので、調査員の人数などによって、料金もだいぶ変わっきます。
企業調査の料金(費用)相場
企業の経営状況や信用度、取引相手の情報などを調べる「企業調査」の総費用の相場は、2日間の調査で15万円~35万円ほどと、他の調査に比べれば価格は若干低めです。
ただし、調査する場所が遠方の場合は、別途交通費や宿泊費・出張費がかかる場合もあります。
携帯番号調査の料金(費用)相場
「携帯番号調査」の総費用の相場は、10万円~15万円ほどです。
電話が解約されているか否かなどによっても、料金が異なってきます。
身辺・素行調査の料金(費用)相場
「身辺・素行調査」の場合、婚約者の勤務先や住所を調べる程度なのか、それとも「浮気癖のある人かどうか?」といった細かい調査があるのかなどによって、料金はかなり異なります。
総費用の相場は10万円~100万円。所要日数によっては、もっとかかる場合もあります。
銀行口座調査の料金(費用)相場
「銀行口座調査」の総費用の相場は、口座1件につき8万円~15万円ほどです。
銀行の口座番号から調べるのか、隠し口座の残高を調べるのかなどによっても、料金が異なります。
借金調査の料金(費用)相場
個人や企業に借金があるかどうかを調べる「借金調査」の総費用の相場は、10万円~50万円ほどです。
一般的に個人の調査の方が費用が安く、企業調査の方が費用は高めです。
盗聴器発見調査の料金(費用)相場
家の中に盗聴器が仕掛けられていないかどうかをチェックする「盗聴器発見調査」の総費用の相場は、20万円~30万円ほどです。
もっと安くできる探偵事務所もありますが、安い機材を使っている場合もあるので要チェックです。
結婚詐欺調査の料金(費用)相場
自分が結婚を考えている相手が結婚詐欺かどうかを調べる「結婚詐欺調査」は、調査内容が人探しであったり素行調査であったりとさまざまなので、料金も千差万別です。
総費用の相場は、20万円~60万円ほどが一般的です。
いじめ調査の料金(費用)相場
いじめを受けているかどうかを調査する「いじめ調査」は、加害者が特定しているかどうかなどによっても料金が異なりますが、総費用の相場は10万円~40万円ほどです。
平均的には25万円ほどが一般的です。
ストーカー調査の料金(費用)相場
ストーカー被害は、探偵に依頼することによって解決する場合があります。
「ストーカー調査」の総費用の相場は、所要日数などによって30万円~160万円ほどと、かなり開きがあります。ストーカーが特定できるか否かが、大きなポイントになってくるでしょう。
プラン別!探偵の料金(費用)相場を徹底比較!
1時間あたりの料金(費用)相場
探偵に調査を依頼するときにもっとも多く料金の目安として使われるのが、1時間◯万円という時給による計算方法です。
見積もりをする際に「この浮気調査には5時間かかるので、◯万円×5時間で料金は10万円となります」、という感じで使われます。
一般社団法人日本探偵業協会が「適正料金アンケート」を実施したところ、調査員2名で動いた場合の素行調査・浮気調査の料金の平均像は以下の通りでした。
- 2万円以上~2.5万円未満 36%
- 1.5万円以上~2万円未満 28%
- 1万円以上~1.5万円未満 24%
出典:日本探偵業協会
1時間あたり2万円以上~2.5万円未満と答えた人が最も多いようです。調査員が2名となっているのは、探偵が仕事の性質上1人で動くことが少なく、最低2名で行動することが多いからです。
「探偵に仕事を頼むと、1時間あたりだいたいこれぐらいかかるのだな」という目安になるでしょう。
ただし、これには諸経費が含まれていません。諸経費を入れるとどうなるかというと、調査料金が2万円以上の場合は車両費などが無料となり、2万円未満だと1日1万円~1.5万円程度の車両費がかかるケースが多いです。
調査が数日間かかる場合は、この料金×日数分の料金が発生します。そのため、長期の調査であれば後述するパックプランと比較して割高になるでしょう。
1日あたりの料金(費用)相場
調査が数日間に及ぶ案件の場合は、探偵に調査を依頼するときの料金の目安が時間単位ではなく日数単位になる場合もあります。
見積もりの際に「調査員3名で一日5時間動くので、1日辺り15万円程度かかる」と言われます。ちなみにこの15万円は、1日の調査料金の相場です。
一般社団法人東京都調査業協会の「適正料金アンケート」によると、調査員2名で動き、1日6時間(18時~24時)の行動調査を行った場合の素行調査・浮気調査の料金の平均像は、以下の通りでした。
3日間の場合(車両費・諸経費込)
- 40万円以上~45万円未満 24%
- 35万円以上~40万円未満 20%
- 30万円以上~35万円未満 12%
5日間の場合(車両費・諸経費込)
- 70万円以上~80万円未満 20%
- 60万円以上~70万円未満 28%
- 50万円以上~60万円未満 16%
10日間の場合(車両費・諸経費込)
- 140万円以上~160万円未満 20%
- 120万円以上~140万円未満 24%
- 100万円以上~120万円未満 16%
1日あたりの経費(費用)の相場
探偵が調査をするときにかかる経費の多くは、尾行や張り込みなどを行う際の交通費や宿泊費です。
遠方の調査になる場合は新幹線の乗車賃や特急料金、飛行機のチケット代、タクシー代、高速道路代、ガソリン代、ビジネスホテル代などがかかってくるため、経費も数万円~数十万円とそれなりにかさみます。
一方で近場の調査の場合は普通の電車やバスを利用するため、調査員2名で行動しても一日1万円以下でだいたい収まるでしょう。
探偵事務所の中には「経費込」と謳っているケースもありますが、以下のような場合もあるので注意が必要です。
参考例1:一般的な探偵料金の相場
(1時間1万円×5時間の契約、調査員2名、経費別)
1万円×2名×5時間=10万円
経費:交通費等3千円
【合計】 10万3千円
参考例2:悪質な探偵事務所のケース
(1時間2万円×5時間の契約、調査員2名、経費込み)
2万円×2名×5時間=20万円
経費:0円
【合計】 20万円
参考例1と参考例2を比べると、経費込にもかかわらず2の方が倍近い総費用がかかっています。
このようなからくりで多額の探偵料を徴収する悪質探偵事務所もあるので注意が必要です。
事務所の料金設定や調査の内容によっても経費の料金は大きく変わってきますが、探偵経費は1日5千円~2万円ほどが概ねの相場と言えるでしょう
パックプランの料金(費用)相場
探偵に依頼する上で、料金的に最も安心な依頼の仕方に、パックプランを利用する方法があります。
旅行会社がやっている宿泊パックと同じような考え方で、「すべてコミコミでいくら」というプランです。
通常だとなかなか結果が出ないとなし崩しに追加料金がかかってしまい、辟易するケースも少なくありません。その点、パックプランなら追加料金を取られないので安心して依頼することができるでしょう。
パックプランのおおよその料金相場は、下記の通りです。
- 15時間 20万円(調査期間1週間~1ヶ月程度)
- 30時間 35万円(調査期間10日~2ヶ月程度)
- 60時間 60万円(調査期間1ヶ月~3ヶ月程度)
パック料金には、延長料や諸経費がすべて含まれています。調査期間が長くなるほど時間単価は安くなるので、調査に時間がかかりそうな人や難しい調査を依頼する人は、パック料金を利用した方がお得になるケースが多いでしょう。
探偵に調査依頼をしたときの料金(費用)の平均と相場まとめ
探偵への調査依頼は決して安いものではありませんが、向こうも企業としてやっている以上は一定の人件費や諸経費を料金に入れるしかないのでしょう。
ただ値段が高いからといって安さにつられて信頼できない探偵事務所を選んでしまうと、肝心な調査の結果が出なかったり多額の成功報酬を請求されてしまう可能性もあります。
探偵に依頼するからには結果を出さなければ意味がありませんので、相場を参考にしながら最低でも3社の料金を比較検討し、その中で本当に結果を出せる探偵事務所を見つけましょう。
そのためには問い合わせで使用機材の質を聞いてみたり、担当者の対応が良かったところを選ぶのが重要です。
たとえば探偵広場というサイトであれば、掲載されている事務所は全て国に届け出を出しており、詐欺などの報告もないものだけを掲載しているので、この中から自分の地域に対応した事務所3社に見積もりを出してみると良いでしょう。
探偵に依頼経験ありor依頼検討中の方に質問です。依頼内容はどんなものですか?
匿名アンケート:このトピックに参加して回答する(外部リンク)
評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【中部地区】
中部地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1912評判の良い探偵社はこちら
総合探偵社シークレットジャパン【関東地区】
関東地区密着できめ細かな調査! 依頼者の「ありがとう」を究めるプロ集団- 特徴
-
- 全国対応・完全地元密着型の総合探偵社グループ
- おすすめ
-
- 全国対応
- 10拠点以上
- 24時間対応
- 匿名可
- 対応体制
-
- 女性相談員在籍
- 男性相談員在籍
- 24時間お問い合わせ可
- 出張相談可
お電話で無料相談
050-5829-1911都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
アナタも探偵になれる?2020/1/15 3715view
ケルベロスは浮気調査(防止)アプリとして使える?使い方や機能を徹底紹介!
「ケルベロス」とは、android専用のスマホ監視アプリです。もともとは「スマホを無くしてしまった」「スマホを盗まれたか...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/15 1612view
浮気(不倫)調査グッズ厳選5つ!実際に役立ったものを集めました!
生活をしていると、「この頃夫の帰りが妙に遅い。もしかしたら浮気をしているかもしれない」「妻が最近よそよそしい。誰か好きな...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 725view
探偵に追跡調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容や方法も紹介!
「夫の浮気を理由に離婚を考えているので、浮気現場を捕えたい」「息子が変な宗教にはまっているようなので、いったいどこに通っ...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 1720view
探偵に所在調査を依頼した時の料金(費用)相場は?調査内容も紹介
「息子が突然家出をしてしまった」「お金を貸した相手が行方不明になった」というようなときに、まず思い浮かぶのは警察への依頼...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/14 964view
探偵のパック料金プランとは?メリット・デメリットや他のプランとの違いを比較
「探偵に調査をお願いしたいけれど、いくらかかるのかわからなくて不安」「ぼったくられそうで嫌だ」という人は、定額で調査が依...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/23 2748view
LINEやメールは浮気の証拠として慰謝料請求が可能?違法回避の注意点も解説!
LINEやメールで浮気相手とやり取りをする人はとても多いので、履歴をたまたま妻(夫)が見てしまい、浮気が発覚するというケ...
-
アナタも探偵になれる?2020/10/1 2714view
不倫(浮気)の慰謝料は回数や期間で変わる?相場より高額請求する方法も解説
不倫(浮気)は離婚の立派な理由になり、それによって慰謝料を請求することもできます。でも、「お酒の勢いに任せてたった1回だ...
-
アナタも探偵になれる?2020/1/27 3033view
浮気(不倫)で証拠になるもの7個!集める方法を現役探偵に聞いてみた!
「夫が不倫していたので慰謝料をもらって離婚したい!」というときに、離婚の損害賠償として慰謝料を請求するには証拠となるもの...